芸能人

一禾あおが会見に宛てたメッセージは宝塚に届かなかった!今後の彼女の道

一禾あおアイキャッチ画像03
yuro

宝塚の会見で姉・有愛きいさんを想う心情を吐露し、ついには退団という道を選んだ一禾(いちか)あおさん。

姉妹で宝塚に夢を描き、悲惨ともいえる事件で幕を閉じた彼女の宝塚人生ですが、その美貌やスタイルがある限り、必ず表舞台に舞い戻ってくると信じているファンも多いと思います。

今回は一禾あおさんが退団した今どのような道へ進むのか考察、追及していきたいと思います!

スポンサーリンク

一禾あおが会見で見せた本音とメッセージを考察

一禾あお画像01

以下は一禾あおさんが宝塚へ宛てたメッセージです。

私は遺族として、大切な姉の為、今、宝塚歌劇団に在団している者として想いを述べます。

いくら指導という言葉に置き換えようとしても、置き換えられない行為。それがパワハラです。

引用:一禾あお メッセージ

この一文がすでに気になりますね。

いくら指導という言葉に置き換えようとしても、置き換えられない行為

とあります。

一禾あおさんもおそらく過去に雪組で上級生のパワハラを目撃していた可能性があります。

あまり信じたくはないのですが、言葉だけの「パワハラ」ではなく手、道具などを用いたパワハラが過去にあったのでは?と勘繰ってしまいます。

一禾あお画像07

劇団員は宝塚歌劇団が作成した【パワーハラスメントは一切行わない】という誓約書にサインしています。

それにもかかわらず、宝塚歌劇団は、日常的にパワハラをしている人が当たり前にいる世界です。

その世界に今まで在籍してきた私から見ても、姉が受けたパワハラの内容は、そんなレベルとは比べものにならない悪質で強烈に酷い行為です。

引用:一禾あお メッセージ

ここで、はっきりします。

確かに一禾あおさんは宝塚内で過去にパワハラを目撃しています。

他の組でも日常的に「パワハラ行為」があったと示唆していますね。

しかし、姉・有愛きいさんが受けたパワハラに比べたら軽微なものとして発言していることから、これらのパワハラは隠蔽され続けていたことを同時に表しています。

一禾あお画像09

厚生労働省のパワハラの定義を見れば、姉が受けた行為は、パワハラ以外の何ものでもありません。


宝塚は治外法権の場所ではありません。

宝塚だから許される事など一つもないのです。


劇団は今に至ってもなお、パワハラをおこなった者の言い分のみを聞き、第三者の証言を無視しているのは納得がいきません。


劇団は、生徒を守ることを大義名分のようにして、パワハラを行った者を擁護していますが、それならば、目撃したパワハラを証言してくれた方々も、姉と同じ生徒ではないのですか。

引用:一禾あお メッセージ

ここで事実確認と問題提起が入ります。

また、宝塚はパワハラを行ったものを擁護しているとハッキリと言っています。

治外法権の場所。

一企業が治外法権ということは「ブラック企業」を超えています。

まさに「奴隷制度」に近い仕打ちだと感じてしまいます。

第三者の証言を無視としていることから、宝塚の会見後も体裁だけ取り繕っていたことがはっきりとわかりますね。

一禾あお画像08

そもそも【生徒】という言葉で曖昧にしていますが、パワハラを行った者は、れっきとした社会人であり、宝塚歌劇団は一つの企業です。


企業として、公平な立場で事実に向き合うべきです。


スケジュール改革や、各種改善策に取り組んでいるような発表をしていますが、姉の死を軽視し、問題を曖昧化しているとしか思えません。

引用:一禾あお メッセージ

まさにその通りで、一企業の対応としてはいかがなものか?と疑問に思うものばかり。

曖昧化しているといいますが、もはや冒涜に近いものがあります。

一禾あお画像02

これ以上姉と私たち遺族を苦しめないでください。

姉は体調を崩している訳でも、入院している訳でもありません。

二度と帰ってきません。

姉の命の重さを何だと思っているのでしょうか。

劇団は、「誠意を持って」「真摯に」という言葉を繰り返して、世間にアピールしていますが、実際には、現在も遺族に誠意を持って対応しているとは思えません。

これ以上無駄に時間を引き伸ばさないでください。

大切な姉の命に向き合ってください。

引用:一禾あお メッセージ

人一人が死亡している事件。

宝塚の現在の対応をみてもまるで「誠意」が伝わってこないというのは言うまでもありません。

おまけに加害者と呼ばれる宙組「座長」「トップスター」は6月の公演再開で始動。

宝塚4名の画像

本当に「誠意」があれば問題解決や真実究明に全力を果たすところですが、それもされず2024年5月現在まで来ています。

これでは一禾あおさんが「退団」をせざるえません。

いや、そう仕向けたとしか考えられないような節もあります。

「退団」はある意味正解だったのかもしれませんが、いままでしてきた一禾あおさんの努力を無駄にしたくないところ。

スポンサーリンク

宝塚の対応はヒドイ?SNSや世間の反応

宝塚画像08

宝塚の現在の「対応」をどう思うか?世間を知りたいところです。

SNSやネットの意見
SNSやネットの意見

この先、宙組上級生への風当たりは更に強まるかと。
「一禾は姉を亡くし、舞台の夢も断たれた。なのに…」と。


「生徒に罪はない。責は劇団にある」


そう言うなら、一禾あおも守ってやって下さいよ。


一度は敵対しても、非を認め、手打ちにしたなら、戻れる環境を、
戻りやすい環境を整え、心から引き留め、心底懇願して下さい


「あなたが必要だ」
「戻って来てほしい」


運営はそう強く強く求め、伝えてほしい。
有愛さんも、一禾くんも、宝塚歌劇にとって必要な人だと!

SNSやネットの意見
SNSやネットの意見

こうやって、加害者はいまだ謝罪せず、のうのうと劇団に居座り、会社も処分しない。

まともな精神の人たちがどんどん辞めていく。

結局何も変わらない。自浄能力がないのなら、宙組は解散させるのが筋でしょう。

夢ではなく、悪夢を売る組などいらない。

SNSやネットの意見
SNSやネットの意見

夢と希望を抱いて母校とも呼べる舞台まで来たのに、極悪卑劣で最低な殺人過激団だったこと、一番!一番!

大切な命を失ってしまったこと…。

本当に悔しくて悲しいかったと思います。

でもよく頑張ったね!!!心機一転、次のステージで命の大切さを訴えるような素晴らしい演技、そして、メッセージを是非とも、届けてくださいね!応援してますよ!

一禾あおさんを応援するメッセージが多く、別のステージで活躍をして欲しいとの声が沢山あります。

宝塚画像07

今後は「女優」としてお声がかかる可能性大!

一禾あおさんはその気になれば「芸能事務所」へ所属できると思います。

しかも大手でも遜色ないのでは?

宝塚は途中で「退団」ということになりますが、その雪組での経歴やスター性、また皮肉な事に今回のことで「知名度」は高くなり、普通の舞台や映画・ドラマでも活躍できそうです。

また、元「男役」であることから先輩の女優「天海祐希」さんとダブる部分もあり、天海祐希さんも元「雪組」です。

天海祐希画像09

一禾あおさんは現在24歳で、宝塚で培ったものがありますしこれから芸能界入りしても全く違和感がありません。

一禾あお画像05

ドラマや映画で活躍する一禾あおさんを観てみたい人も多いのではないでしょうか?

そのうちお声がかかると想定します。

姉・有愛きいさんとは「双子」の姉妹!

一禾あお画像10

ご存じの方も多いと思いますが、一禾あおさんと有愛きいさんはただの姉妹ではなく「双子」の姉妹です。

また、一禾あおさんの方が男役をやっていたので一見姉に見えますが、妹になります。

双子は以心伝心と言いますが、なくなった有愛きいさんの分まで「芸事」で一禾あおさんは身を立てて欲しいですね。

姉妹で宝塚は珍しいですが、もし、有愛きいさんが生きていれば姉妹の素晴らしいショーが見れたかもしれません。

本当に残念です。

スポンサーリンク

一禾あおが会見に宛てたメッセージは宝塚に届かなかった!今後の彼女の道・まとめ

宝塚でのことは本当に残念ですが、一禾あおさんならどこの場所でも引く手あまたなのではないでしょうか?

また、宝塚はこの事件を今どのように捉え、今後どうしていくのか全く見えてきません。

どの企業にも時代の節目のようなものがあると思いますが、これで宝塚が改革できなければ、廃れていくばかりだと想像してしまいます。

既存のファンを大切にするのはわかりますが、今すべきは「認める」だけでははなく本当の中身の変化だと思います。

今後も一禾あおさん・宝塚に注目していきたいと思います。

あわせて読みたい
宝塚パワハラ被害者の妹・一禾あおが全休演からの退団!村上理事長の今後は?
宝塚パワハラ被害者の妹・一禾あおが全休演からの退団!村上理事長の今後は?
あわせて読みたい
一禾あおのコメントから宝塚を退団する可能性あり!現在は実家に帰省中?
一禾あおのコメントから宝塚を退団する可能性あり!現在は実家に帰省中?
あわせて読みたい
【宝塚】芹香斗亜はなぜ謝らない?3名の謝罪文未提出者の内訳
【宝塚】芹香斗亜はなぜ謝らない?3名の謝罪文未提出者の内訳
あわせて読みたい
宝塚宙組解体か?パワハラ加害者とされ退団した優希しおんと天彩峰里は今…
宝塚宙組解体か?パワハラ加害者とされ退団した優希しおんと天彩峰里は今…
あわせて読みたい
天海祐希の宝塚時代の伝説7選!宝塚面接でもう二度とこないと発言
天海祐希の宝塚時代の伝説7選!宝塚面接でもう二度とこないと発言

スポンサーリンク

スポンサーリンク

記事URLをコピーしました