芸能人

ぱーてぃーちゃん信子の学歴がヤバい!学生時代は美少女でかわいい!

信子アイキャッチ画像01
yuro

お笑いトリオ芸人のぱーてぃーちゃんで青髪のセンター分けと言えば信子さんですが、女性芸人の中ではかなり美人でかわいい部類です。

徳川家の子孫で実家は33億と、お嬢様育ちでギャルという相反する外観を備え、学歴が高校中退でも旦那が超イケメン。

かつ、学生時代の信子さんは美少女でかわいいとの噂。

今回はぱーてぃーちゃん信子さんの学歴と学生時代を追求していきたいと思います。

スポンサーリンク

ぱーてぃーちゃん信子の学歴がヤバい!何故高校中退した?

信子画像28

ぱーてぃーちゃん信子さんは中卒で高校を中退しています。

中学校は大分市立上野ヶ丘中学校を卒業しています。

高校は大分県立大分南高等学校を中退。

しかも早期に中退しているということで、15歳から18歳までの期間はバイトなどをしていたという事です。

信子画像29

地元の大分でフリーターをしながら生活。

芸人になるまで様々なアルバイトをしていたことはわかっています。

ただ、未だに何故高校は卒業しなかったのか?などはわかっていません。

ですが、考えられる可能性としては以下になります。

芸能人かお嫁さんを目指していた?

信子画像14

ぱーてぃーちゃん信子さんの実家は金持ちです。

というか徳川家の末裔であり、お父さんが今でいう反社会的な職業の方で、金融や不動産業を営んでいたということまでわかっています。

実家は驚くべきことに33億もの金額を費やして作られたまるでお城のような邸宅だったとテレビで語っています。

家族の職業がなんであれ、間違いなく「お嬢様」と言われるほどの資産家の家に産まれお年玉などは小学生時代から50万円を超えるという

おおよそ「子供」が持つには多すぎる金額を手に入れていました。

信子画像30

ということは、もとから欲しいもののすべてはほとんどすべてが手に入るわけで、信子さんにないものは「伴侶」か「名声や知名度」といった所。

将来の伴侶探しか、芸能人にでもなってみるか!と思い立ち芸能界を目指したのかもしれません。

また、中学生の頃は『吉本新喜劇』見たさに猛ダッシュで家路を急いでいたことから、中学卒業したら「芸人」になろうと思っていたのかもしれませんね。

実家が金持ち過ぎて働く必要がない

信子画像31

ここで少し疑問なのが、実家が金持ちなのにアルバイトをしていたのか?という所。

信子さんの実家にまつわる話や徳川家に関する話のすべてが本当だとしたら、特にアルバイトなどをしないでも、15~18歳ぐらいまでは「おこずかい」をもらっていてもおかしくないと思います。

ただ、高校に通っていないので「高校に行かない代わりに働く」という家との取り決めのようなものがあったのかもしれません。

ワタナベコメディスクール(WCS)に24期生として入所してそれと並行して「ワインバー」に勤めていたそうです。

信子画像32

意外と料理上手でもあります。

もし、高校生活を普通に送っていたら、おこずかいを貰いながら高校生活を謳歌してたのかもしれませんね。

スポンサーリンク

学生時代は美少女でかわいい?運動神経抜群の学生時代

信子画像33

信子さんは中学時代は陸上部で運動神経は抜群。

走り幅跳び(県大会優勝)、砲丸投げ(県大会優勝)、リレー(県大会優勝)の実績が残っています。

しかも中学生時代から彼氏がいたと言います。

ぱーてぃーちゃん信子は中学時代から彼氏あり

信子画像34

今も「肉食系」には変わりありませんが、当時はもっと肉食系だった様子。

信子さんの場合、さっぱりとした性格をしていてさらに美人なので中学時代から相当もてていたのかと想像できますね。

というか大抵のギャルは男子ウケはよく、モテるものだと思います。※独断と偏見です。

今の旦那様もとてもカッコいいですが、学生時代はどんな人とお付き合いをしていたのでしょうか?今度テレビかYouTubeでも語って欲しいですよね。

スポンサーリンク

ぱーてぃーちゃん信子の学歴がヤバい!学生時代は美少女でかわいい!まとめ

ぱーてぃーちゃん信子さんもそうなんですが、すがちゃん最高NO.1も中学時代から面白い経歴を辿っていますよね。

というか「ぱーてぃーちゃん」自体が若い頃から妙な経歴の持ち主が集まっている気がします。

あわせて読みたい
【画像】パーティちゃん信子のスッピンの顔が「女優」向き?可愛すぎてw
【画像】パーティちゃん信子のスッピンの顔が「女優」向き?可愛すぎてw
あわせて読みたい
【壮絶】すがちゃん最高no.1の父親は遊び人!母親無しの半生!
【壮絶】すがちゃん最高no.1の父親は遊び人!母親無しの半生!

今後も「ぱーてぃーちゃん」の活躍に注目ですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました